ブログ

2021.08.23更新

今回の8020達成者は

Y.Oさん

写真の掲載はNGということなのでコメントのみ。

歯を丈夫に保つコツは?との質問に

「強くこするのではなく、”なでる感じ”で磨く事」だそうで

8020じゃなくて」8050にすればいいのにね~gya

と、冗談をおっしゃっていました笑う

 

続きましては

G.Kさん

キシリトールガムを好んで噛んでいたとおっしゃっていたG.Kさん。

特に意識していなかったからカッコイイことは何も言えないな~

と、コメントしていたそうです。

 

次は

8020

T.Mさん

上原歯科クリニックのおかげで現在26本歯があります。

100・20(100歳で20本、歯を維持する)を目指します!との事笑う

T.Mさんは5歳年上のお兄さんも

上原歯科クリニックで8020表彰されたとの事。

ご兄弟で表彰されるとは素晴らしいですねnico

 

*-**:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*

 

上原歯科クリニックの求人情報をジョブメドレーにて掲載中!

 

*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*

 

浦添市で歯科をお探しの方

上原歯科クリニック

お気軽にお電話くださいtelephone

 

投稿者: 上原歯科クリニック

2021.08.02更新

暑くなってくると遭遇する機会が増えてくる

あいつ

の話をしていきたいと思います。

あまり名前を出したくないのですが、

その名は

ゴキブリgan

g

出来るだけ接近遭遇は避けたいehe

それでゴキブリに出会わないようにするために

ゴキブリの住みにくい状態とはどういうものなのか

調べてみました。

 

ゴキブリは、ジメジメと湿気があって

暖かく陽の当たらない物陰で餌のあるところが大好き。

なので、上記の環境とは逆に

風通しがよくて、気温は低め、陽が当たって乾いている広い空間

を作ることが出来ればよいそうです。

 う

具体的には

1.食べ物は密封する

2.生ごみは蓋付きの容器で密封

3.流しの水分は最後にふき取る

4.ゴキブリの大好きな隙間を作らない

5.段ボールはすぐに処分(幼虫が潜んでいる事がある)

以上を注意すれば大丈夫gya

 

快適に過ごせるように整えていきたいですねnico

 

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

 

上原歯科クリニックの求人情報をジョブメドレーに掲載中!

 

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

 

浦添市で歯科をお探しの方

上原歯科クリニック

お気軽にお問い合わせください。

 

投稿者: 上原歯科クリニック

医療法人健生会 上原歯科クリニック 電話番号:098-879-1555

inq_02_sp.png

BLOG by上原歯科クリニックBLOG by上原歯科クリニック

上原歯科クリニックの紹介上原歯科クリニックの紹介